織馬鹿 | 播州織
播州織のファクトリーブランド、織馬鹿さん。
妥協をしないその物創りには脱帽です。一枚一枚の柄・素材・感触をお楽しみください!
日本の誇るジャガード織の技術は凄いです!!
播州織マフラー
マフラー
¥10,800
綿100%
ハーフサイズ:60cm × 200㎝
200年の伝統の技術が生きる播州織。
丁寧に織り込まれた職人の技が光ります。
品良く織り込まれたペーズリー柄が、薄いブルーグリーンの地にほのかに白く浮かび上がります。
女性にお勧めの1枚です。
繊細な綿繊維ならではの肌触りをご実感ください。
大切な方へのプレゼントとしても最適です!
※綿100%ですので、お肌にも優しくご家庭での手洗いが可能です。
マフラー
¥10,800
綿100%
ハーフサイズ:60cm × 200㎝
200年の伝統の技術が生きる播州織。
丁寧に織り込まれた職人の技が光ります。
ジャガード柄が作る表と裏の風合いが楽しめる1枚です。和風の葉っぱの柄が、とてもモダンに配されています。
テキスタイルのお見本のような柄ですね!
素敵な1枚です。
繊細な綿繊維ならではの肌触りをご実感ください。
大切な方へのプレゼントとしても最適です!
※綿100%ですので、お肌にも優しくご家庭での手洗いが可能です。
マフラー
¥10,800
綿100%
ハーフサイズ:60cm × 200㎝
200年の伝統の技術が生きる播州織。
丁寧に織り込まれた職人の技が光ります。
多色で複雑に織り成された不規則な優しい色のボーダー柄。基調となる薄めのパープルがとても上品です。
年齢・性別を問わずお使いいただけます。
繊細な綿繊維ならではの肌触りをご実感ください。
大切な方へのプレゼントとしても最適です!
※綿100%ですので、お肌にも優しくご家庭での手洗いが可能です。
マフラー
¥10,800
綿100%
ハーフサイズ:60cm × 200㎝
200年の伝統の技術が生きる播州織。
丁寧に織り込まれた職人の技が光ります。
ベージュと白で織られた花柄がとてもナチュラルな逸品です。素材の優しさがそのまま伝わります。
繊細な綿繊維ならではの肌触りをご実感ください。
大切な方へのプレゼントとしても最適です!
※綿100%ですので、お肌にも優しくご家庭での手洗いが可能です。
播州織大判ストール
大判ストール
¥16,200
綿100%
大判サイズ:120cm × 200cm
200年の伝統の技術が生きる播州織。
丁寧に織り込まれた職人の技が光ります。
こちらは、ショールサイズの大判になります。たっぷりしたサイズをふんわりとお使いいただけます。
ブルー・グリーン・パープル・ブルーグリーン。これらの色の濃淡がモダンな幾何学模様を作り出しています。一瞬チェック柄に見えますが、もう少し複雑で楽しい柄です。
繊細な綿繊維ならではの肌触りをご実感ください。
大切な方へのプレゼントとしても最適です!
※綿100%ですので、お肌にも優しくご家庭での手洗いが可能です。
大判ストール
¥16,200
綿100%
大判サイズ:120cm × 200cm
200年の伝統の技術が生きる播州織。
丁寧に織り込まれた職人の技が光ります。
こちらは、ショールサイズの大判になります。たっぷりしたサイズをふんわりとお使いいただけます。
単にベージュの花柄ジャガードではありません。
赤みを少し足すことによってベージュのグラデーションを愉しんで頂けます。
素敵な仕様です。
繊細な綿繊維ならではの肌触りをご実感ください。
大切な方へのプレゼントとしても最適です!
※綿100%ですので、お肌にも優しくご家庭での手洗いが可能です。
大判ストール
¥16,200
綿100%
大判サイズ:120cm × 200cm
200年の伝統の技術が生きる播州織。
丁寧に織り込まれた職人の技が光ります。
こちらは、ショールサイズの大判になります。たっぷりしたサイズをふんわりとお使いいただけます。
ジャガード柄が作る表と裏の風合いが楽しめる1枚です。和風の葉っぱの柄が、とてもモダンに配されています。20cmちょっとのピッチで同色系で織り色を変えています。
テキスタイルのお見本のような柄ですね!
繊細な綿繊維ならではの肌触りをご実感ください。
大切な方へのプレゼントとしても最適です!
※綿100%ですので、お肌にも優しくご家庭での手洗いが可能です。
私たちは、播州織の織物工場として、ブランドのシャツ生地等の下請けをしてきました。
輸出産業だった播州織は、後進国の台頭により仕事が激減し、最盛期の30分の1になっています。どうにかしなければいけないという強い気持ちで、自社ブランド「織馬鹿」を作りました。
織馬鹿は、織物職人と紋紙職人で結成されており、ジャガード織を基調とする、色と風合いにこだわりを持ち、皆様に喜んで頂ける物づくりに妥協をせず邁進しております。
ストールの特徴
〇綿100%なので、肌ざわりがとても良く、肌の弱い方でも安心して着けていただけます。
〇通気性、保温性に優れているので、1年中通してお使いになれます。
〇ご自宅で洗濯していただけます。
〇先に糸を染めてから織っているので、複雑な柄もプリントではなく織って出しています。
〇軽いので首に巻くのはもちろん、持ち歩く際も負担が少ないです。
お洗濯方法
お洗濯の際は、手洗いをして頂き、陰干しをして頂きますようお願いします。
注意
細い糸を使用していますので、糸が引っかかる場合があります。
播州織の歴史
播州織は、1700年はじめ、播州地方に綿花の栽培が始まることから始まりました。
比延の大工だった飛田安兵衛が、京都西陣から織機製作の技術を持ち込み、播州織が始まりました。
播州織とは
200年以上の歴史を誇る、兵庫県のほぼ中央に位置する北播磨(きたはりま)の、美しく豊かな土風に生まれた先染めによる綿織物。
色を自由に無限に組み合わせることができ、多彩な柄の表情豊かな作品を織り上げることができます。
先染めとは
織物を織る前の、糸の段階で染めることをいいます。糸の1本1本をそれぞれ染めていきますので、繊維の芯まで美しく仕上がります。
ジャガード織りとは
プリントなどの印刷をせず、織って柄を出すので色に深みが出ます。
表面的には無地に見えても、よく見ると光の加減で凹凸の織柄が浮かんで見えるのが特徴です。
Artistsan一言レコメンド:
織馬鹿さんが作り出す播州織のマフラー・ストールには素晴らしい日本の伝統技術が生かされています。一枚一枚とても細い糸で織上げられて創り出されるその織地は、透け感があり緻密で肌触りが良く、軽く、そして何より美しいです。
薄くて軽いのですが、中に空気を溜め込むことが出来ますので、意外なほど温かく優しく首元を包んでくれます。
そして、織物ならではの柄出しは、やはりプリントでは全く太刀打ちが出来ない高級な仕上がりです。
職人さんの確かな腕とブランドの誇りが宿る、日本の技術とセンスをお楽しみください!
あなただけの1枚が見つかるかも知れません!!